皆様は、プロ(レス)野球 日本シリーズ楽しめましたか??
当ブログの予測は、どうせ楽天優勝でしょ。
しかも、最終戦までもつれて、最後(9回リリーフで登場)田中マー君が三振取って勝つよ。
で、ありがとう東北楽天
ありがとう東北復興ってなるよ。
ということでした。
最終戦までもつれて、最後(9回リリーフで登場)田中マー君が三振取って勝つ
まで当たっていました。(笑)
前日160球投げるところまでは、思いつきませんでしたが。。
一番盛り上がって、なおかつ情報操作の効果が高そうな脚本通りです。
そもそも、プロ(レス)野球とは、そういうものです。
これは、読売巨人軍作ったのが、CIAエージェント名『ポダム』
原発を日本に誘致した正力松太郎であることからも、明らかですね。
で、東北宮城の復興特区で、好き放題やり放題。
これは、阪神淡路大震災人工地震テロの後の、神戸医療特区構想と同じです。
新型インフルエンザとベクテルと神戸医療産業都市構想の闇
[URL]
も参考に
ついでに、これ
真相報道バンキシャ!捏造報道の裏側
[URL]
民主党政権後に起きた出来事が理解出来る記事として、今読んでも、一番鋭かった記事かも。。
それはともかく
で、あの時は、オリックス優勝=イチロー大フィーバー
オリックスの仰木監督、どこからどう見てもヤ○ザでした。
後に暗殺
で、オリックスは、郵政民営化の詐欺企業となります。
以下過去記事から
オリックスは、郵政民営化詐欺(利用者の福利厚生のために所有していた利益度外視の簡保の宿を黒字でないという理由で2万円で売却した悪徳詐欺)におけるインナーサークルの一つであり、人工地震の可能性が指摘されている阪神淡路大震災における『がんばろう神戸』の中心的な企業の一つだからである。
『GEQ』Great Earth Quakeを書いた『下山事件最後の証言』の柴田哲孝氏は、阪神淡路大震災は、中曽根の国鉄民営化の跡地を日本郵政が買い上げた場所が崩壊し、郵政民営化によって、それが外資を中心としたグループに叩き売られていることを突き止めている。
ちなみに、オリックスの弁護士だったのが、現在第二次安倍政権の稲田朋美である。
中略
地震予測サイト ハザードラボの運営会社
2000年9月、楽天がベターライフテレビを買収、子会社化した。その楽天も2008年6月2日、楽天イーグルスTVの生配信技術協力で参加していたプロデュース・オン・デマンド社に楽天ティービーを売却。
沿革
1996年4月 - グランベルテレビ放送株式会社設立。
1997年4月 - ベターライフテレビ株式会社に社名変更。
2000年9月 - 楽天がベターライフテレビを買収(買収金額5億円)、楽天ティービー株式会社に社名変更。
2008年6月2日 - 楽天がプロデュース・オン・デマンドに楽天ティービーを売却。スタイルキャスト株式会社に社名変更。
2011年12月1日 - プロデュース・オン・デマンドを吸収合併し、プロデュース・オン・デマンド株式会社に社名変更。
中略
こりゃ、あれですよ。ハザードラボのバックは、郵政民営化詐欺のインナーサークル。
それから、宗教右翼
そして、オウムの元ネタ
大イスラエル主義のシオニスト系キリスト教原理主義団体。
そういえば、オウムの宗教法人を認可した鈴木俊一東京都知事は、日本善行会の会長でしたね。。
以上引用
今話題の地震予測サイト『ハザードラボ』とは何者なのか?? ―
[URL]
セコメントをする