水道私物化法案を政府が閣議決定だそうです。
やっぱり、来ました。
水道事業、広域連携推進
法改正案を閣議決定
iwate-np.co.jp/article/kyodo/2018/3/9/8967
民営化とは、英語で書くと『privatization』つまり、プライベート化=私物化のことです。
『privatization』を『民営化』と訳すのは止めましょう。正式に『私物化』と書きましょう。
人間にとって無くてはならない水道を『私物化』しようとしているわけです。
こう書けば、誰も賛成する人は居なくなると思いますから。
国有財産私物化は許されない。
水資源は、国民全員のもの
これはヤバい!!PFI法改正案 上下水道や公共施設の運営権を売却する際、地方議会の議決を不要に
[URL]
水道民営化勢力は人類の敵です。 なぜなら、人々の生存権を脅かすからです。
[URL]
麻生太郎財務大臣兼副総理が、CSISの講演で、『日本の水道を全て民営化する』と発言 ― 2013/04/24 16:28
[URL]
水道法改正案がヤバい!!水道の民営化(外資に売り渡す)法案だ!
[URL]
セコメントをする