さて、今回の参院選における数ある動画の中でも、伝説となり得る動画が公開されました。
消される前に保存しましょう。
20130721「参議院選挙」選挙箱追跡を阻まれ、選挙用紙の写真を消せと迫られる 警察と選管の癒着
[URL]
「さゆふらっとまうんど」
[URL]
なぜ、12.16衆院選において、全く人気の無いはずの野田首相がトップ当選出来たのか?
これを見ると良く分かりますよね。
同年11月16日、第46回衆議院議員総選挙において群馬県第4区から、内閣総理大臣野田佳彦の地元である千葉県第4区への国替が発表され[8]、三宅は「(群馬)4区の皆様には申し訳ないが、首相と戦えという命を受けた」[9]とコメントした。12月16日の第46回衆議院議員総選挙においては得票数28,187票(得票率9.9%)で、千葉県第4区で当選した野田佳彦首相の得票数163,334票(得票率57.3%)に、13万5千票差をつけられ落選した(惜敗率9.9%。供託金没収)。
その後、第23回参議院議員通常選挙で生活の党公認候補として比例区で出馬したが、落選した。
あれほど人々に支持されていた三宅雪子が供託金没収ということは、そういうことですね。
というわけで、
不正選挙防止策として
絶対に不正選挙出来ない選挙の投票と開票方法とは?
[URL]
という結論に達したわけです、はい。
ところで、このタクシー、何タクシーでした??
コメントをする