ザックジャパン再生のヒント ガンバ大阪に見る遠藤と宇佐美の2トップ 今野ボランチ
2013-10-29


サッカーFIFA U-17ワールドカップ UAE 2013ですが、負けてしまいました。

敗因その他は、明日の予定。


本日は、現日本代表の改良案のヒントを


その前に、サッカーより面白い不正選挙祭り

この動画面白いです。

ねぇヴィッキー / 東京高裁102号インチキ不正選挙裁判
[URL]


本日の13.10.28東京高裁不正選挙裁判106号の音声
[URL]



不正選挙関連まとめ その1 参院選までにわかっていたこと
[URL]

不正選挙関連まとめ その2 2013.7.21参院選後にわかってきたこと
[URL]



さてサッカー

J2のガンバ大阪の試合で、なんと、遠藤とドイツから帰国した宇佐美の2トップというのをやっています。

で、今野はボランチ。



今野センターバックで、遠藤ボランチで、不調だったガンバは、

34 9月22日(日) 松本山雅FC/△2-2 松本 13:00
35 9月29日(日) 愛媛FC/●0-1 万博 18:00
36 10月6日(日) 栃木SC/●4-2 栃木グ 13:00

3試合で2敗1分け 5得点6失点 


遠藤と宇佐美の2トップで今野ボランチにしてから、
37 10月20日(日) カターレ富山/○3-1 万博 16:00
38 10月27日(日) 徳島ヴォルティス/○1-5 鳴門大塚 13:00

と、2試合で8得点2失点

強くなりました。


JリーグDIVISION2 徳島ヴォルティスーガンバ大阪 ハイライト
[URL]

2013 第37節 ガンバ大阪戦 宇佐美ゴール
[URL]


以下カルチョまとめから 

[URL]

908: 名無しさん@恐縮です 2013/10/27(日) 19:47:43.69 ID:E5/bQtbP0
今気づいたけど、遠藤がFWってどういうことだよ

[URL]

913: 名無しさん@恐縮です 2013/10/27(日) 19:48:57.28 ID:5sRqZI4K0
>>908
登録がフォワードなだけで1.5列目辺りで飛び出したり下がってパス回ししたり自由にプレーしてた

917: 名無しさん@恐縮です 2013/10/27(日) 19:50:52.52 ID:Snv30QuB0
>>908
なんつーか遠藤はフリーマンて感じ
どこにでも顔出して自由にやってる

928: 名無しさん@恐縮です 2013/10/27(日) 19:56:07.41 ID:p/7gsF5O0
宇佐美と遠藤はどこでもないって感じ
2人とも下がって回せるしわりと自由にやってるよ
遠藤のボランチきついし前目のほうがいいよ

以上引用

これ、日本代表でもやってみたらどうですかね??


当ブログは、一番上手い選手はセンターフォワードやるのが良いと思ってます。

あの、ストイコビッチでさえ、トップ下をやっていたマルセイユでは、2人かわしても3人目でボール取られて、『使えない選手』の烙印押されていたわけです。


センターフォワードになった名古屋では、あの活躍。

そうです。

ようするに、センターフォワードなら、2人かわせば、3人目に取られる前に、シュート打てるから、ゴールが決まるのです。

日本で一番サッカーのテクニックがあるのは、おそらく、宇佐美と柿谷
あと、香川と遠藤です。それから小野伸二に中村ケンゴかな。

こういう選手は、センターフォワードに起用するというのも、一つの方法論です。



もう一つは、センターバックも出来る選手を守備的ミッドフィルダーにするということ


これは、一つの解決策かなと思いました。





続きを読む

[サッカー日本代表]
[サッカー]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット