禺画像]
いろいろ問題山積みですが、とりあえず、本業の宣伝
これから、忘年会、謝恩会、クリスマスパーティーなど目白押しの季節です。
そこで、特別企画 『contemporary creation+スタイリング プログラム 』実施します。
現在、TPPが山場ですが、TPPの目指すものが、地球のコンビニエンスストア化だとすれば、当ブログ管理人が目指しているのは、『個人商店』です。
いろいろな人が居て、それぞれの人が、それぞれの楽しいと思うことをしていた方が楽しい。
当たり前のことなのですが、世界中がコンビニになってしまったら、世の中空虚です。
コンビニが、パートタイム労働を前提としたコンピューターと流通システムによる画一的な商品販売システムだとすれば、当ブログ管理人がやっているのは、世界中をその目で見て、歩いて、服を見て、選んで着てみて、買って、売って、人が着て使うのを見てきた十数年にわたる経験から導きだされたものです。
服は、着てみて使ってみないと、全く分かりません。
とはいえ、一般の方は、何をどう選んだら良いのか?も、よく分からないかもしれません。
そこで、contemporary creation+スタイリング プログラムを行います。
ズバリ、あなたをお洒落にします!
で、お洒落にするといっても、アパレルのプロの世界でも通用するようなお洒落とか、もうちょっと普通のお洒落とか、さりげないお洒落とか、芸術的なお洒落とか、いろいろあるわけです。
そのような要望にお答えして、予算内におけるベストなお買い物が出来るお手伝いをします。
基本、当店は、良質なものしか扱わない(ただし、変なものはある 笑)ので、ある程度お値段かかりますが、それだけの価値は十分あると思います。
ただし、あくまで、当ブログ管理人の目線ですので、当ブログのテイストがだめな人には向きませんので、念のため。当店のテイストに合わないものは買えませんし。
大体、一回、こちらが提示するものを一通り着ていただければ、似合うサイズ感などが分かってきます。
当店にある商品で、コーディネート出来れば、そのままお渡し出来ますし、無い場合は、探します。
卒・入園式やライブ・コンサート、パーティー用などの対応もいたします。
お時間いただければ、当店のリメイクによる作品提供なども可能です^ ^
もちろん、普段着でも全くかまいません。
上質な、がんばりすぎないお洒落というのも、当店の得意とするところです。
一応、ミニマム3万円〓(例 ニットとパンツなど)から対応いたします。
管理人にスタイリングして欲しい方は、是非この機会をご利用ください。
予算と欲しいもの、どういうシチュエーションで使うのか?など、お聞きしまして、取り組みたいと思います。
この機会に当店の実力を是非知っていただけたらと思います。
特殊なサイズの方も相談にのります。
インポートだとXXXLくらいまで対応可能なので
詳しくは、管理人に直接おたずねください。
もちろん、自分の審美眼に自信があって、自由に買い物したい人に関しては、当店は基本的に放っておきますので、好きに買い物してくださいね。
聞かれた場合は、ちゃんとお答えいたしますが。
というわけで、よろしくお願いいたします。
問い合わせ
contemporary creation+
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2#101
Tel/Fax:0422-20-8101
open=12:30〜21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業)
ファッション関係はこちらから
[URL]
コンテンポラリーファッションの総合サイト
changefashion
セコメントをする