サッカー日本代表ハリルジャパン 東アジアカップ2015韓国戦 分析
2015-08-08


サッカー日本代表ハリルジャパン 東アジアカップ2015韓国戦ですが、1−1の引き分け

これでタイトルを逃したわけですが、試合内容に関しては、北朝鮮戦より明らかに良くなっていると思います。
特に守備や時間のマネジメント、試合のコントロールに関しては。

正直、日韓のスタメン見た時は、負けたかなと思いましたが、身長196センチのフォワードもなんとか抑えましたし、ポジティブな見方をしています。


連携云々に関しては、上手く出来ていないのはむしろ当たり前であり、逆によくこれだけの短期間でこれだけ合わせてきたなというのが、筆者の感心したところです。

先発メンバー見ると分かりますが

    コウロキ
倉田       永井
  山口   柴崎
     藤田
太田 森重 槙野 遠藤
     西川


これ、ほとんど全く一緒にプレーした事ない選手の集合体です。
年代・世代 チーム、ことごとくバラバラ。

前回の東アジアカップは日本が優勝したわけですが、あれはロンドン五輪のメンバーが中心になっていたわけです。
半分以上が五輪メンバーだったのでチームのベースがしっかり出来ていた。だから連携が取れて優勝出来たということです。

今回のメンバーには、森重+槙野は北京五輪メンバーだから一緒にやってましたけど、後は全くそのベースが無いわけで、その状態で韓国とやって引き分けたのはスゴイと思いますよ。

Jリーグオールスターが、韓国代表と試合して引き分けるようなものですから。

もっとも、向こうも先発8人変えたテストですけどということですが。



ただ、韓国は、北朝鮮のように、徹底した日本の弱点を突いてくる闘い方はせず、韓国なりのやり方でやってくれたので助かった部分はあったと思います。


問題点は、カウンターの精度ですね。

この試合も、高い位置でボールを奪った時のショートカウンターに関しては良かったですが、低い位置からのカウンターの精度が著しく低い。

これでは勝てません。

縦に速いサッカーをやるのは良いですが、、前線に基点となれるような選手がほとんど居ないにも関わらず、キーパーからぽんぽん前線に入れるのはどうなんだ?と思います。


結果的に競り合いにほとんど勝てず、相手ボールにしてしまっている現実がある。

韓国サッカーは国策として、背が高い選手やフィジカル能力の高い選手を選抜して徹底的に鍛えています。
単純な競り合いで日本が勝てるとは思えません。


コウロキは、ムービング型のフォワードでポストも出来る選手ですが、背が高いわけではなく、前線にポストが出来る選手(本田みたいな選手)が居れば、より生きると思いますが、今回の日本代表だと、本田の役割が永井になってしまっている。

永井が身体を張ってボールをキープする場面が非常に多い。

これは、攻撃的な選手の中でヘディング(競り合い)に一番強いのが永井選手だからなのです。

そのため、永井がキープし、そのままボールを運ぶ場面が目立ちます。

永井に技術が足りないと書いているブログが目立ちましたが、筆者は、そうではなく、永井は本来ポストプレーヤー向きではないのにポストプレーをせざるを得ないので技術力不足に見えるという風に思います。
永井はロッベンでは無いのです。

ロッベンになれるとしたら、ドイツに行った武藤や宇佐美の方です。


永井の俊足を活かすためには、永井がスペースに走り込むことが重要なのです。

永井を使うんだったら、永井を活かす選手起用をすべきです。

筆者は、日本サッカーの武器は、スピードだと書きました。
今でもその考えは変わりません。


ハリルホジッチも、日本のスピードを活かそうと考えている。

続きを読む

[サッカー日本代表]
[サッカー]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット