発生時刻 2015年9月17日 7時54分頃
震源地 南米西部
(チリ中部沖)
位置 緯度 南緯 31.5度
経度 西経 72.0度
震源 マグニチュード M8.3
深さ
17日07時54分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
太平洋の広域に津波発生の可能性があります。
日本への津波の有無については現在調査中です。
詳しい震源の位置はチリ中部沖です。
観測された各地の津波の高さは以下のとおりです。
以下の検潮所の津波の高さは太平洋津波警報センター(PTWC)による。
国・地域名 検潮所名 津波の高さ
チリ バルパライソ 1.6m
チリ チャニャラル 0.7m
チリ フアンフェルナンデス諸島 1.0m
チリ コキンボ 3.1m
チリ ブカレム 0.5m
チリ カルデラ 0.5m
チリ サンアントニオ 0.9m
[URL]
以下欧州emsc
Magnitude Mw 8.2
Region OFFSHORE COQUIMBO, CHILE
Date time 2015-09-16 22:54:32.0 UTC
Location 31.57 S ; 71.61 W
Depth 20 km
Distances 228 km NW of Santiago, Chile / pop: 4,837,295 / local time: 19:54:32.0 2015-09-16
163 km N of Valparaiso, Chile / pop: 282,448 / local time: 19:54:32.0 2015-09-16
43 km W of Illapel, Chile / pop: 22,816 / local time: 19:54:32.0 2015-09-16
emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=459672
安保法案のスピンということもありますので、くれぐれも津波に注意してください。
チリの津波に合わせて日本近海で津波を増幅する地震を発生させようとする可能性もありますので、厳重な警戒をよろしくお願いします。
そして、昨日台風20号が発生しましたが、大雨被害をもたらした台風17号と同じようなコースを通る模様です。
[URL]
また日本近海で低気圧を発生させられると、先日の洪水被害のようなことになりかねません。
心ある自衛隊の皆様におかれましては、事前に大雨被害を防ぐべく、気象操作衛星、海底など十分な注意をお願いいたします。
そして、本日午後から夜にかけても、鬼怒川の被災地で大雨が降る予報が入っています。
厳重な警戒をよろしくお願いします。
セコメントをする