不正選挙偽政府は、セオリー通りフィギュアスケートグランプリファイナルで大衆の目を逸らせておいて、特定秘密保全法案を強行採決しようとしているようですが、不正選挙なので、何可決しても無効です。
絶対に不正選挙出来ない選挙の投票と開票方法とは?
[URL]
不正選挙関連まとめ その1 参院選までにわかっていたこと
[URL]
不正選挙関連まとめ その2 2013.7.21参院選後にわかってきたこと
[URL]
も参考に
で
東海村の再処理施設で約430京ベクレルの廃液が放置状態とJ-PARC再稼働
[URL]
東海村の再処理施設で約430京ベクレルの廃液が放置状態とJ-PARC再稼働 のつづき
[URL]
のつづきですが
もうすぐ懸念のリメンバーパールハーバーの12月7日・8日ですね。
昨年起きたのは
リメンバー・パールハーバー三陸沖地震M7.3
[URL]
高速増殖炉『もんじゅ』がナトリウム爆発したのも1995年12月8日
1994-1997
核兵器大量生産可能な高速増殖炉高速増殖炉『もんじゅ』稼働→117阪神淡路大震災→320地下鉄サリン事件→リメンバーパールハーバー1208もんじゅナトリウム爆発→311東海村動燃再処理工場爆発事故
2010-2012
高速増殖炉『もんじゅ』稼働→311東日本大震災・福島第一原発事故→320リビア爆撃→411いわき地震→巨大スロー台風被害(国道311号)→リメンバーパールハーバー1207三陸沖M7.3
で、
リメンバーパールハーバー三陸沖M7.3地震の震源は、『ちきゅう号』の掘削海域
[URL]
発生時刻 2012年12月7日 17時18分頃
震源地 三陸沖
(牡鹿半島の東240km付近)
最大震度 震度5弱
位置 緯度 北緯 37.8度
経度 東経 144.2度
震源 マグニチュード M7.3
深さ 約10km
震度5弱
[URL]
で、以下の図を見てください。
【図1】掘削地点の海底地形図
宮城県牡鹿半島東方沖約200km沖合の海域。
水深6889.5メートル、海底下850.5メートル付近のプレート境界断層まで掘削
jamstec.go.jp/j/about/press_release/20120525_2/
直ぐ側ですよね。
さらに、こんなものが。。
当機構は、深海調査研究船「かいれい」の反射法地震探査システムを用いて、1999年に調査した海域(図1)において、東北地方太平洋沖地震発生後、地下構造データを取得し、地震発生前後の比較から、今回の地震の断層に沿った変動が海溝軸付近の地下構造を変化させたことを見出しました。
jamstec.go.jp/j/about/press_release/20120820/
上の図に出て来る直線と緯度経度をよく見てください。
で、
2012/12/07 17:18:17に発生した地震
Tweet
地震発生日時: 2012/12/07 17:18:17
震源地: 三陸沖
震源の深さ: 10km
マグニチュード: M7.3
最大震度: 震度4
緊急地震速報発信状況
コード番号 発信時刻 地震発生からの経過時間(秒) 北緯 東経 震源地 震源の深さ マグニチュード 最大震度
1 17:19:01 44 38 143.4 三陸沖 10km M6.6 震度4
2 17:19:03 46 38 143.9 三陸沖 10km M6.8 震度4
3 17:19:04 47 38 143.9 三陸沖 10km M7.4 震度4
4 17:19:04 47 37.8 143.9 三陸沖 10km M7 震度4
5 17:19:05 48 37.8 143.9 三陸沖 10km M7.8 震度5弱
6 17:19:09 52 37.8 143.9 三陸沖 10km M7.8 震度5弱
7 17:19:12 55 37.7 144.6 福島県沖 10km M8 震度5弱
セコメントをする