バイエルンミュンヘンでも、3〓0で負けるんだと、ある種感慨深い欧州チャンピオンズリーグ準決勝でした。
アンチェロッティさすがですね。
決勝は、アトレチコマドリード 対 レアルマドリード
なんと、マドリードダービーですよ。
それにしても、シメオネの監督としての才能、スゴイですね。。
さて、本日は、軽い話題で、サッカーに絡めて。筆者本業のファッションの話題など
私服がお洒落なサッカー選手は?
マイナビニュース会員733名を対象に「私服がおしゃれなサッカー選手といえば誰ですか(OB含む)」というアンケートを実施 したそうですが
結果は
私服がおしゃれなサッカー選手といえば誰ですか(OB含む)。
1位 本田圭佑 33.1%
2位 中田英寿 19.0%
3位 三浦知良 10.0%
4位 内田篤人 9.3%
5位 長友佑都 7.0%
だそうです。
1位 本田圭佑
えー、筆者は、本田圭佑のスタイリストさんと、某プレスルームで、この前会いました(笑)
わざとtoo muchにして遊んでいるんだと思う。
どう見てもロシアンマフィアにしか見えない格好とか(笑)
お洒落かどうかは微妙ですが、本田キャラはよく出てると思います。
さすが、プロのスタイリストさんの仕事ですよ。
2位の中田英寿は、お洒落なのかどうなのか。
お洒落といえば、お洒落ですけど、やはり、やり過ぎな感じはしてますね。
ミラノにある有名なセレクトショップで、一時働いていた某デザイナーの方が、中田英寿が、「自分のことだけ無視する」と言ってましたよ。
「イタリア人とは喋るのに。日本人とは喋らない」って
その人、中田英寿も着ている某有名ブランドのデザイナーの人だったのに。
超、聞いた方が良い事いっぱいあったはずですよ。
日本人差別はいけませんね。
おまえ、何人だよって。。
3位の三浦カズも、本田と同じで、キャラ作りに成功したタイプです。
本来、アルマーニが似合うとも思えない体型にも関わらず、「俺、アルマーニしか着ないから」と言って、無理矢理アルマーニを着こなしてしまうところなんかも、さすがカズさんではあります。
スタイリストが手を出せる余地が無いですね。。
4位の内田選手は、そこそこお洒落な感じではありますが、プロから見ると、飛び抜けてどうという感じはしません。
見た目がイケメンですので、何着てもそれなりに似合いそう。
逆に言うと、今よりもっとお洒落に出来ますね。という感じもします。
住んでるのがドイツですから、しょうがないとは思いますが。。
5位は、日本に居た頃は、どんくさかったインテル長友佑都選手ですが、ミラノで変身。随分お洒落になりました。感慨深いです。
ミラノっていう街はスゴイんですね。
行ってたショップで、勝手にスタイリングをどんどんしてくれたそうです。
どんどん身に付いていくんですね。
で、それが、また自身に繋がっていくという良い循環だったんじゃないかと思います。
[URL]
それにしても、
相変わらずあか抜けない香川真司
[URL]
なんとかしたい。
もっと、なんとかなるはず。
ファッションとか本人の全体の印象で、移籍金の額とか数億違う可能性もあると思うんですけどね。
ロベルトバッジョなんか、現役引退しても、お洒落オーラ出過ぎですね。
バロテッリも意外とお洒落なのに、びっくり。
どれだけやり過ぎていても、やり過ぎな嫌らしさが感じられないのがスゴイ。
セコメントをする