サッカー日本代表ザックジャパン コートジボワール戦に向けて分析と対策など
2014-06-13


いよいよ、ブラジルワールドカップが開幕です。


ワールドカップなど、世間の目をひく話題の時は、我々一般市民にとって都合が悪い法律を通そうとするのが、セオリーになっています。

おかしな法案に反対しましょう!!
不正選挙なので、どんな法律通しても無効ですが。


ブラジル対クロアチアは、日本の西村主審がブラジルにPKをプレゼント(あきらかなフレッジの演技でした=誤審)でブラジルが勝ちましたが、クロアチア、相変わらず強いです。



さて、日本代表の初戦は15日のコートジボワール戦ということで、その対策と分析です。





コートジボワール代表メンバー (2014/6/2確定)
2014年W杯(6/12~7/13)に向けた代表メンバー23名
GK
1 ブバカル・バリー(Boubacar BARRY)
ロケレン(ベルギー) 79.12.30 180/69

23 サユバ・マンデ(Sayouba MANDE)
スタバエク(ノルウェー) 93.6.15 188/82

16 シルヴァン・グボウオ(Sylvain GBOHOUO)
セウェ・スポーツ 88.10.29 184/82


DF
17 セルジュ・オリエ(Serge AURIER)
トゥールーズ(フランス) 92.12.24 175/75

7 ジャン・ダニエル・アクパ・アクプロ(Jean-Daniel AKPA-AKPRO) トゥールーズ(フランス) 92.10.11 180/68

5 ディディエ・ゾコラ(Didier ZOKORA)
トラブゾンスポル(トルコ) 80.12.14 183/78

22 スレイマン・”ソル”・バンバ(Souleymane "Sol" BAMBA)
トラブゾンスポル(トルコ) 85.1.13 190/90

2 ウスマヌ・ヴィエラ・ディアラスバ(Ousmane VIERA Diarrassouba)
チャイクル・リゼスポル(トルコ) 86.12.21 186/79

3 アルトゥール・ボカ(Arthur BOKA)
VfBシュツットガルト(ドイツ) 83.4.2 166/65

18 コンスタント・ジャクパ(Constant DJAKPA)
アイントラハト・フランクフルト(ドイツ) 86.10.17 177/73

4 コロ・トゥーレ(Kolo TOURE)
リバプール(イングランド) 81.3.19 183/76


MF
20 セレイ・ディエ(SEREY DIE)
FCバーゼル(スイス) 84.11.7 179/77

14 イスマエル・ディオマンデ(Ismael Tiemoko DIOMANDE)
サンテチエンヌ(フランス) 92.8.28 180/75

15 マックス・グラデル(Max GRADEL)
サンテチエンヌ(フランス) 87.11.30 180/70

13 ディディエ・ヤ・コナン(Didier Ya KONAN)
ハノーヴァー96(ドイツ) 84.2.25 174/67

6 マティス・ボリー(Mathis BOLLY)
フォルトゥナ・デュッセルドルフ(ドイツ) 90.11.14 185/77

9 シェイク・イスマエル・ティオテ(Cheik Ismael TIOTE)
ニューカッスル・ユナイテッド(イングランド) 86.6.21 180/79

19 ヤヤ・トゥーレ(Gneri Yaya TOURE)
マンチェスター・シティ(イングランド) 83.5.13 187/78


FW
11 ディディエ・ドログバ(Didier DROGBA)
ガラタサライ(トルコ) 78.3.11 189/91

10 ジェルヴェ・ヤオ・クアッシ ”ジェルヴィーニョ”(Gervais YAO KOUASSI "GERVINHO")
ASローマ(イタリア) 87.5.27 179/68

8 サロモン・カルー(Salomon KALOU)
リール(フランス) 85.8.5 175/66

12 ウィルフリード・ボニー(Wilfried BONY)
スウォンジー・シティ(ウェールズ) 88.12.10 181/88

21 ジョバンニ・シオ(Giovanni SIO)
FCバーゼル(スイス) 89.3.31 180/70



CSKAモスクワで本田のチームメイトだったFWドゥンビアの名前がありませんね

非常に怖い選手だけに朗報です。

とはいえ、ドログバに、ジェルビーニョに、カルーという3トップは非常に強力ですが。。



以下は、コートジボワール代表 最近 1年間の成績 です。



コートジボワール代表 最近 1年間の成績 - 2014年 6月 8日
2014/6/4 ○ エルサルバドル 1 - 2 コートジボワール 国際親善試合
2014/5/30 ● ボスニア・ヘルツェゴビナ 2 - 1 コートジボワール 国際親善試合
2014/3/5 - ベルギー 2 - 2 コートジボワール 国際親善試合

続きを読む

[サッカー日本代表]
[サッカー]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット