ウクライナ停戦合意が成立。TPP 著作権侵害は「非親告罪」で調整
2015-02-12


良いニュースと悪いニュースが入ってきました。


まず、良いニュース

「ウクライナ停戦合意が成立」だそうです。
プーチン、メルケル、オランド good job!!


以下引用

ロシア大統領、「ウクライナ停戦合意が成立」

ロシアのプーチン大統領が、ベラルーシの首都ミンスクで行われた4カ国首脳会談で、ウクライナ停戦の合意が成立したことを明らかにしました。

フランス通信がミンスクから伝えたところによりますと、プーチン大統領は12日木曜、ウクライナのポロシェンコ大統領、ドイツのメルケル首相とフランスのオランド大統領が出席した4カ国首脳会合で、今月15日からの停戦に合意したと表明しました。

ロシア以外の3カ国の首脳も、ウクライナ紛争を包括的、政治的に解決する停戦合意を承認しました。
こうした中、ウクライナ東部・ドネツク人民共和国を自称する親ロシア派のアレクサンドル・ザハルチェンコ氏などの指導者は、この首脳会談の結果に反対し、この停戦合意を承認していません。

以上引用
japanese.irib.ir/news/latest-news/item/52100-ロシア大統領、「ウクライナ停戦合意が成立」


また、どこぞの馬鹿な国が邪魔しそうですけど。。


一方、悪いニュース

横浜市、南本牧で埋め立て 放射性汚泥 試験処分始まる
[URL]

南本牧ですよ、南本牧

まあ、東京湾自体が既に汚染されてますけれども。。



もう一つ

TPP交渉 著作権侵害は「非親告罪」で調整
[URL]


これ、暗黒中の暗黒法案ですが


TPPによる著作権侵害罪の非親告罪化で何が変わるのか?
[URL]



まあ、TPP自体を潰しましょう。
[原発]
[情報統制]
[通貨戦争]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット