今秋、横須賀基地に『311トモダチ作戦』の原子力空母ロナルド・レーガンはじめ14隻の米国艦が展開
2015-07-09


スプートニクの6月18日のニュースなのですが、見落としてました。

以下引用

米国海軍のミサイル巡洋艦チャンセラーズビルが米軍横須賀基地に到着した。以後常駐する。
同巡洋艦は多目的追跡・照準システム「イージス」を搭載している。

日本へは2017年までにさらに2隻、同種の軍艦が配備され、MDを構成する。

横須賀基地司令部によれば、イージス・システム搭載艦3隻の追加配備は、中国・北朝鮮抑止のための、米国政府の進めるいわゆる「アジア太平洋地域回帰」戦略の一環をなすものである。

今秋、日本に原子力空母ロナルド・レーガンが送り込まれる。この空母をリーダーにして、横須賀エリアには合計14隻の米国艦が展開することになる。横須賀基地に、第二次世界大戦終結以来最強の船団が出現するわけである。

チャンセラーズビル巡洋艦は長さ172m、定員は350人。トマホークやハープーンなど、様々なタイプのミサイル、さらには速射砲、魚雷、対艦ヘリ2機を搭載する。

空母グループの一員として機能するもので、対空・対ミサイル複合作戦を遂行し、水上・水中の標的を撃滅することが出来る。

これほど強力な船が米国の国外に配備されることは初めて。

以上引用
jp.sputniknews.com/japan/20150618/469875.html#ixzz3fNIgTrcT


つうか、何するつもりなんだ??


こんな記事も

以下引用

米の盗聴、独コール政権時代から ウィキリークスがリスト公開
2015年7月9日 08時47分
 【ベルリン共同】内部告発サイト「ウィキリークス」は8日、米国家安全保障局(NSA)によるドイツのメルケル首相の携帯電話盗聴疑惑に関連し、1980年代から2005年まで続いたコール元首相、シュレーダー前首相の時代からNSAがドイツ政府を盗聴していたことを示すとされる盗聴対象者リストを公開した。
 リストはNSAの内部資料を基に作成されたとみられ、米国が同盟国ドイツの政府を、20年以上にわたって盗聴していた可能性が出てきた。自国民を徹底監視した東ドイツ時代を経験し、盗聴問題に敏感なドイツ国民のさらなる反発が予想される。

以上引用
tokyo-np.co.jp/s/article/2015070901000616.html



以下引用

米第7艦隊に海自幹部派遣=中谷防衛相

 中谷元防衛相は8日の衆院平和安全法制特別委員会で、西太平洋を主な活動範囲とする米海軍第7艦隊司令部に海上自衛隊幹部を連絡官として昨年から派遣していることを明らかにした。防衛相は「米軍との緊密な連絡調整、情報収集や日米の運用性を向上させるため」と狙いを説明した。畑野君枝氏(共産党)への答弁。 
 それによると、派遣している幹部は海自自衛艦隊司令部に所属。横須賀を母港とする第7艦隊の旗艦「ブルーリッジ」を活動拠点としている。(2015/07/08-18:17)
以上引用
jiji.com/jc/zc?k=201507/2015070800784&g=pol


ブルーリッジは、米海軍第7艦隊司令部の船。


ブルー・リッジ (USS Blue Ridge, LCC-19) は、アメリカ海軍の揚陸指揮艦。ブルー・リッジ級揚陸指揮艦の1番艦。艦名はブルー・リッジ山脈に因む。その名を持つ艦としては3隻目。現在、第7艦隊旗艦として横須賀港を母港としている。
揚陸指揮艦として通信能力を最大限にするため、甲板上の構造物は必要最低限かつ平坦にして、電波干渉が起こりにくい設計がなされている。

艦歴
「ブルー・リッジ」はフィラデルフィア海軍造船所で1970年11月14日に就役した。海軍の指揮統制機能を持つ同艦は200名を超える士官および1,200名以上の兵員が生活でき、小さな町と同等の機能を有する。1971年2月11日、艦長ケント・J・カーロール大佐の指揮下「ブルー・リッジ」は処女航海に出航、マゼラン海峡を経由して母港のカリフォルニア州サンディエゴに向かった[2]。

続きを読む

[人工地震]
[気象操作]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット