公文書で明らかになった第二次世界大戦の対日戦争における『プロジェクトシール PROJECT SEAL』という津波爆弾を用いた作戦
[URL]
のつづきです。
SEALDsが気になります
『プロジェクトシール PROJECT SEAL』
米国の公文書で明らかになった第二次世界大戦の対日戦争における津波爆弾を用いた作戦
『Navy SEALs』 wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/Navy_SEALs - キャッシュ
米海軍特殊部隊
SEALsに入隊するには米軍の中でもっとも過酷とされる基礎水中爆破訓練(Basic Underwater Demolition/SEAL:通称BUD/S)を経なければならないが、約6ヶ月の訓練 過程を耐えぬくことができるのは入隊志願者の15%から20%である
これにDを加えるセンスってただごとではない。
以下
クジラやイルカが集団で海岸に大量座礁するのは、軍の訓練の影響であることを米海軍が認めた
[URL]
より
A(Atomic)(N (Nuclear) )原爆・水爆
B (biological) 生物兵器
C (chemical) 化学兵器
D (digital)デジタル兵器
E (Environmental Modification Techniques , Earthquake)
気象改変・地震兵器
D (digital)デジタル兵器
ただごとではない。
SEALDsの代表は、奥田愛基
おくだあき と読むらしい
女性かと思いきや、男性であった。
本名か?
基地を愛すると書いて『愛基』
本名だったとしても偽名だったとしても、どちらでも怖い。
奥田愛基さん(マガジン9条 インタビュー)
[URL]
なぜかNIKEのキャップをかぶっている。
いろんな写真を見ても、やはりNIKEのキャップをかぶっている。
筆者には、非常に疑問である。
NIKE といえば、TPP推進の広告塔である。
オバマ大統領、TPP推進派のナイキ本社で演説
huffingtonpost.jp/2015/05/08/obama-tpp-nike_n_7245394.html
これは洒落では済まない。
SEALDsの代表である奥田愛基の父親は、奥田知志(おくだ ともし)。
一九六三年滋賀県生まれ。
日本バプテスト連盟・東八幡キリスト教会牧師。
NPO法人「北九州ホームレス支援機構」理事長。
関西学院大学神学部大学院修士課程修了。
NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』等に出演。
お父さんは、NPO法人「北九州ホームレス支援機構」理事長
らしい。
ちょっと待ってくれ。
NIKEといえば、渋谷の宮下公園からホームレスを追い出し、『NIKEパーク』にした企業である。
以下 鶴見済が語る!!宮下公園ナイキパーク化問題から引用
みんなのものが企業に私物化されてゆく
──宮下公園ナイキ化反対の運動に何故興味を持ったんですか?
三年くらい前から頻繁にデモに行くようになっていて、デモの発着場所として宮下公園をよく使ってたんです。そこでアフターパーティまでやるわけですよ。で、そういうことやるのが難しくなっちゃうので、これは反対しなきゃならないと思ったんです。そうじゃなくても商業スペースが大きくなることで、都市の中で野宿者とかお金のない人たちが、公共の場所から追い出されることや、企業がみんなの物を私物化していくとか、そういうことが、日本ではあまり言われてないけど、世界中で大きな問題になっていて。自分もそれを意識していたので、宮下公園を使っているいないに関わらず反対していたと思いますね。
中略
しかもナイキでしょ。俺はそういう多国籍企業がやってる悪さについては、特に大問題だなと思っていたので、ここには色んな問題が凝縮されているなと、分かりやすい問題だなと思いました。
rooftop.cc/interview/101101161230.php
セコメントをする