朝日新聞・東大谷口研究室共同調査による衆院選情報操作の背景とは?
2013-01-29



朝日新聞・東大谷口研究室共同調査による衆院選情報操作の背景とは?


昨日の朝日新聞が、大々的な情報操作を行っていました。


以下引用

朝日・東大谷口研究室共同調査


民主の「支持度」激減、自民は強固 維新が2位

 「長い目で見ると○○党寄り」ではかった支持基盤の安定度を各党ごとにみると、民主と答えた人は前回衆院選(2009年)の25%から10%に激減した。自民は大敗した前回も各党で最多の41%で、圧勝した今回は逆に36%に減ったものの、依然として他党より安定ぶりが突出してる。
以上引用

asahi.com/senkyo/asahitodai/?ref=comtop_rnavi



ちょっと見てみると。。

長い目で見ると○○党寄り

自民党
2009=41% 2012=36%

民主党
2009=25% 2012=10%

みんなの党
2009=1% 2012=6%

維新
2009=0% 2012=13%

公明党
2009=4% 2012=5%

共産党
2009=3% 2012=2%

社民党
2009=2% 2012=1%

日本未来の党
2009=0 2012=1%

となっている。

では、現実の得票率と投票率を見ていこう。


谷口調査 : 得票率x投票率=現実の得票率

自民党
2009=41% : 26.73% x 69.27%=18.51%
2012=36% : 27.6% x 59.32%=16.37%

2009年の選挙において、長い目で見ると自民党寄りの人が41%で、現実の得票率が18.51%

2012年の選挙において、長い目で見ると自民党寄りの人が36%で、現実の得票率が16.37%

両方、長い目で見ると自民党寄りの人が、半分も投票していません。


これは、普通に考えれば、現在の自民党支持者は、18.51%から16.37%へ落ちたと捉えるのが、普通ですよね。

その他は無党派層でしょう。


あくまでも票が本当だと仮定すればの話ですけど。。


そして

以下引用

# 投票先「次も自民」84%(1/27)
■朝日・東大谷口研究室調査

 「次の選挙が明日行われるとしたら、どの政党に投票したいか」との質問に、今回衆院選の比例区で自民に投票した人の84%が「次も自民」と答えた。

以上引用
asahi.com/senkyo/articles/TKY201301250228.html


だそうだが、16.37%の支持者の84%が自民に投票しても、13.75%にしかならないので、念のため。




では、その他の政党を見てみましょうか。


谷口調査 : 得票率x投票率=現実の得票率

民主党
2009=25% 42.41% x 69.27%=29.37%
2012=10% 15.9% x 59.32%=9.43%

みんなの党
2009=1% 4.27% x 69.27%=2,95%
2012=6% 8.7% x 59.32%=5.16%

維新
2009=0%
2012=13% 20.3% x 59.32%=12.04%

公明党
2009=4% 11.45% x 69.27%=7.93%
2012=5% 11.8% x 59.32%=6.99%

共産党
2009=3% 7.03% x 69.27%=4.86%
2012=2% 6.1% x 59.32%=3.61%

社民党
2009=2% 4.27% x 69.27%=2.96%
2012=1% 2.3% x 59.32%=1.36%

日本未来の党
2009=0% 42.41% x 69.27%=29.37%
2012=1% 5.6% x 59.32%=3.32%


ご覧のように、長い目で見ると○○党寄りという調査で、操作しているわけですよ。


新しく出来た政党を、長い目で見れるはずがありません。

にも関わらず、維新2012=13%って、なんだよ。


ま、当然のことながら、選挙結果に合わせたわけですよね。調査を



「好感度」橋下氏がトップ

なんてものまである。


原発反対と言いながら、大飯原発を再稼働し、原発廃止の住民の請願をソデにした、暴力団の息子のサラ金弁護士の「好感度」が、一番高いんだって。

スゴイね。


以下引用

改革色後退、離反招いた民主
■朝日・東大谷口研究室調査


続きを読む

[原発]
[情報統制]
[TPP]
[不正選挙]

コメント(全4件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット