サッカー日本代表ザックジャパン 強化試合ザンビア戦分析
2014-06-08


さて、サッカー日本代表ザックジャパンですが、ワールドカップ前最後の試合はザンビア戦
非常に面白い試合でしたが


まず、サッカーの前に

誰でも逮捕出来る平成の治安維持法(日本、戦争国家への道・原発再稼働への道)

児童ポルノ所持を禁止 法改正案提出へ
[URL]


これに合わせて、吉田有希ちゃんの事件が展開したのは自明なのだが。。

医薬品・原発マフィアは、新たな言論統制法案=児童ポルノ法を可決させようとしています。
全員で反対しましょう!!


危険!!誰でも逮捕可能な単純所持を禁止する児童ポルノ法改定案、衆院通過
[URL]

衣服の一部を身につけた胸部が露出した18歳未満の児童の画像って、たとえば、競泳用の水着きた少年とかボクシングやってる少年なんか、まさに完全に当てはまりますよ。

それ見てキャーキャー言ってるわけだから、性欲を興奮させまたは刺激してますね。


つまり、ジャニーズファンでジャニーズの画像をクリックしたあなたには、家宅捜索出来るっていうことです。

そして、ジャニーさんは、元米軍情報部の方(お兄さんはNASA)なので、何しても逮捕されません。


吉田有希ちゃん殺害事件と児童ポルノ法と言論統制と原発、117そして311
[URL]

今市市女児殺害事件 新型インフルエンザ、SSRI,子宮頸癌ワクチン、グラクソスミスクライン 311
[URL]

栃木小一女児殺人事件 の背景を考える
[URL]



さらに詳しく
[URL]


ではサッカー


6月7日(土)

キックオフ:8時30分/ 試合会場:レイモンド ジェームス スタジアム / 主審:ジュリセビッチ
日本4 -3ザンビア

本田 圭佑(前半40分)
香川 真司(後半28分)
本田 圭佑(後半30分)
大久保 嘉人(後半46分)

クリストファー カトンゴ(前半9分)
ネイサン シンカラ(前半28分)
ルバンボ ムソンダ(後半44分)



さて、サッカー日本代表ザックジャパンですが、ワールドカップ前最後の試合はザンビア戦


今回のワールドカップは出場出来ませんでしたが、2012年のアフリカチャンピオンということで、コートジボワール戦に向けた絶好の練習相手となりました。

日本の先発は

     柿谷
香川   本田   岡崎
  遠藤    山口蛍
長友 今野 吉田 内田
     西川


遠藤を先発で使ってきましたね。

これは、長谷部の状態もありますが、遠藤後半投入戦術を警戒してくるのを逆手にとった情報戦の可能性もあります。

試合をしてみた印象では、やはり、遠藤は後半投入の方が良さそうですね。

相手の圧力が強くて押し込まれることの多い前半に遠藤が居ても、あまり役に立たないですが、後半なら素晴らしい活躍しますので。

ベンチで分析出来ますし、やはり後半投入でしょう。



この試合、見た目には、ジェットコースターみたいで面白かったですが、ザッケローニは、内容に不満を持っていたようです。


 以下、ザッケローニ監督の試合後コメント。

「(試合内容は)あまり良くないと思っている。もう少しできるかなという印象を持っているので満足はしていない。

続きを読む

[サッカー日本代表]
[サッカー]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット