2014-06-10
311の後、2011年の3月20日に爆撃されたリビアの故カダフィ大統領の国連演説です。
『悪の枢軸』と呼ばれた人物が、いかに、まともな事を言っていたのかが分かります。
以下、抜粋・引用
国連総会2009年9月23日 カダフィのスピーチ
(リビア国営通信社「ヤナ」提供、翻訳による)
安全保障理事会は国連総会の決議の単なる実行部隊である。そして、安全保障理事会が単なる実行部隊になるとき、安全保障理事国の席を得るための競争がないであろう。
安全保障理事会は、ある国ではなく、すべての国家を代表すべきである。私が総会に現在提案していることが、あらゆる場所、あらゆる連合にとって永久である。
EU27ケ国のための1つの安全保障理事会永久席(現在の常任理事国席)。
アフリカ連合53ケ国のための1つの永久席。
ラテンアメリカ連盟のための1つの永久席。
アセアン 10+2+3+4ケ国のための1つの永久席。
ロシアの連邦は、安全保障理事会にすでに席がある。
50州の「アメリカ合衆国」がすでに1つの永久席を有するアメリカ連盟。
確立されるならば、南アジア地域協力連合のための1つの永久席。
我々はG100を持つことを考えている ― おそらく小国家たちの「小国家フォーラム(FSS)」は1つの永久席を持ちうる。
そして、私が言及した連合の他の国々があり、1つの永久席は6ヵ月または毎年交代で与えうる。
おそらく、日本、オーストラリアまたはニュージーランドは連合を結んでいない。いずれの国も、ASEANにも、ロシア連邦にも、アフリカ連合にも、欧州連合にも、ラテンアメリカ連合にも、アメリカ合衆国にも加盟していないが、1つの席を割り当てうるだろう。
これが、あなた方への提案である...投票のための総会への提案である。
これは決定的な重要な問題であって、国連総会に、世界の達人に...世界の議会...に提示されたのである。それは世界の正式な会議であり、誰もそれに反対しない。我々は会議場の外の誰も認めない。我々は連帯された国家群=国連である。
アリ・トレキ(リビア出身の国連総会議長)と潘基文国連事務総長は行政上の法律上の草案を作成し、この問題に関する投票をする委員会を作るだろう。今後は安全保障理事会は団結するだろう。
これが正義であり、民主主義である。我々は特定の国が占める安全保障理事会によって死にかかっている。
中略
いずれにせよ、その新しい形の安全保障理事会は投票のためにある。それは国連総会にとっての執行手段である。
独立国は、国々...現存する190の国々のために。総会の場合と同じく、このようにして、すべての国が安全保障理事会において等しくあるべきである。
総会における我々は平等な投票権を持つ。我々は隣接した部屋(安全保障理事会)においても平等でなければならない。
ある国には拒否権があり、別の国にはない。ある国には永久の席(常任理事国席)があり、別の国にはない。そんなの今からは無効だ。我々は全くこれを認めるつもりはない。そして、我々は現在の形の安全保障理事会によって可決されるいかなる決議にも支配されない。
我々が到達した時点...我々は植民地化されていた...我々は信託統治下にいた。今や、我々は独立し、団結した。我々は、民主主義的な方法で世界の運命を決めたい。それは、小さくて強力で、等しくすべての民族のために平和と安全を維持する。
テロリズムはアルカイダのテロリズムだけではない。現状がテロリズムである。
セ記事を書く
セコメントをする