宮城県仙南で福島第一原発の汚染廃棄物の試験焼却が20日から始るというニュースが出ています。
以下河北新報より引用
<汚染廃>仙南で20日から試験焼却 一般ごみに混ぜ1日1トン
2018年03月11日 日曜日
東京電力福島第1原発事故に伴う放射性物質で汚染された国の基準(1キログラム当たり8000ベクレル)以下の廃棄物を巡り、仙南2市7町でつくる仙南地域広域行政事務組合は試験焼却を20日に始めることを決めた。
中略
試験焼却する汚染廃棄物は1日1トンずつで、一般ごみ各199トンを混ぜて燃やす。汚染廃棄物計30トンの試験焼却を予定しており、周りの空間放射線量の変化などを分析する期間を含め8カ月以上かかる見通し。
組合は2月14日の理事会で試験焼却を3月下旬に始めることを決定。他に試験焼却を予定する大崎、石巻、黒川の各広域行政事務組合の焼却開始は4月以降となる見込み。
以上引用 以下全文は
sp.kahoku.co.jp/special/spe1090/20180311_04.html
以下は、当ブログ過去記事
安保法制・TPPに原発再稼働の影に隠れて改正災害対策基本法と改正廃棄物処理法が参院を通過
[URL]
8000ベクレル以下の放射性廃棄物 仙台で試験焼却
[URL]
コメントをする